ピックアップイメージ

リハビリおよび心理面接・検査を受ける方やご家族の体調不良による受診可否目安について

1. 新型コロナウイルス感染症

ご本人・付き添いご家族とも、「発症日を0日として5日間を経過し、かつ症状軽快から ”24時間” 経過するまで」は、ご来院をお控えください。
ご本人の周囲で発症が確認された場合は、ご本人の症状がある場合は上記に従ってください。
症状がない場合は受診当日の健康状態をご確認のうえご来院ください。

2. インフルエンザ

ご本人・付き添いご家族とも、学校保健安全法に準じ「発症日を0日として5日間を経過し、かつ解熱後 "48時間" 経過するまで」は、ご来院をお控えください。

3. その他疾患

学校感染症に指定されている疾患(咽頭結膜熱、麻疹、風疹、流行性耳下腺炎、百日咳、等)については、出席停止期間のご来院はお控えください。
詳しくは下記のリンクから子ども家庭庁の資料をご確認ください。
また、ご本人・付き添いご家族とも発熱・感冒症状がある場合はご来院をお控えください。

子ども家庭庁の資料【PDF】

4. PT・OT・STを受診の方

発熱および症状がなくご来院になった際に、上記疾患および他の感染性疾患に罹患していた場合は、リハ前診察にて状況をお伝えください。
診察の結果、医師の判断にてリハビリ中止の指示が出ることもございます。
その際、再診料が発生いたしますので、あらかじめご了承ください。

5. 心理面接・心理検査を受診の方

受診条件にリハ前診察がございませんので、上記ご確認の上ご来院ください。
場合によっては、医師の診察を受けていただく場合がございます。
37.0℃以上の発熱がある場合は電話にてご相談ください。

6. 発熱によるリハビリ中止の基準について

当センターではご来院時の検温における基準は以下のとおりです。

ご本人    :38.0℃以上(こもり熱を考慮しています)
付き添いご家族:37.0℃

更新日:2025-08-14
レスパイトケアルーム ひばり 障害児通所支援事業所 チェリタン 愛正会職員向け保育園 スター保育園 求人募集中! 私たちは愛正会グループです


このページの一番上へ